昨日はバレンタインだったので、ちょこっと頑張ってみたよ♪♪
夫が仕事だったので、仕事から帰ってきたら、スープと前菜とパンで待っててもらって、、、
パンプキンスープ。市販品を温めたよ。

サラダ。ちょこっとハートにしてみた


ソーセージ。

あとは、写真に撮り忘れたけど、フランスパン。
これを食べている間に、パスタを茹でて。。。(ただ、↑じゃ、少なかったので、パスタを出す時にはもう一品ほど多い方がよかったわ)
海老のトマトクリームパスタ。市販のソースを少しアレンジ。

で、夫のバレンタインのチョコがデザート。

チョコレートケーキを作ってみたよ♪♪
コーティングが難しいねぇ。。。もっときれいにコーティングできるようになりたい((+_+))
あと、今回は、上にのせてる、クルクルとしたチョコも作ってみました(*^_^*)
そして子供達には、、、チョコパイをつくったよ。

で、どうせ飾り付けるならワクワクする感じがいいなって思って、

こんな感じにしたよ。
たくさん、あってうれしい感じになるかなって思って(*^_^*)

パパのチョコケーキの半端で作った、ちっちゃいケーキ?

いちご。

ヨーグルトとジャム。
なんてことない、ものなんだけどね~、パイだけじゃさみしいので、いろいろとのせてみました♪♪
ケーキ、、もっと美しく作れるように修行が必要だわ~!!!
モニプラファンブログさん×
株式会社宝幸(日本ハムグループ)さんの『
HOKO食のスマイルショップ 【ダイスチーズ 1袋:1kg】モニター募集

』に応募します♪♪

ダイズ状にカットされたチーズって便利ですよね~♪♪
時々、サラダに使いたくって、普通のベビーチーズを包丁でカットして使うんですが、包丁にくっついたり、チーズ同士がくっついて離れなかったりして、本当に切りにくいの( ゚Д゚)
なので、しょっちゅう使いたいけど、面倒でできない。
あらかじめカットされたチーズなら、手軽に使えそうだなって思いました。
子供たち、チーズを入れると、サラダなども喜んで食べることが多いので、このチーズをいろんな料理に使って、子供達んの苦手料理を克服したいなって思いました。
株式会社宝幸さんって、日本ハムグループだったんですね~。
知らなかったです。
ちなみに、昨日のウィンナーは日本ハムさんのもの。

「無塩せき」だったので購入したの!!
(無塩せきとは、発色剤を使っていないもの。発色剤って、あまり体にはあまりよろしくない添加物なの)
大手のメーカーさんのウィンナーで無塩せきのウインナーは珍しいですよね~。
ぜひぜひ、無塩せきのものを増やしてほしいなって思いました♪♪
スポンサーサイト
Comment
そしてどれもとってもおいしそう!!!
ハートのサラダなんて可愛い♪
バレンタインディナーがとっても豪華だね☆
イベントをとっても大事にするsachiさん!すごいな~
チョコケーキ こってりしてて 美味しそ~♡
こりゃ バレンタインは パパも ちびっ子も
嬉しい日に なっちゃいますね~♪
うちなんて 今年 父ちゃんには チョコすら…(笑)
毎年 普段は買わない ちょっと お高めの買って
2人で食べてたんですケド…
お返しも くれないしさ~
(そりゃ アンタも食べてるからね…)
こちらの ブログに お邪魔すると
もっと色々 頑張らなくちゃなぁ~ って思います♪
思うだけで やらないんですケド…♡ (笑)
> そしてどれもとってもおいしそう!!!
> ハートのサラダなんて可愛い♪
>
> バレンタインディナーがとっても豪華だね☆
> イベントをとっても大事にするsachiさん!すごいな~
ありがとう~。
ハートのサラダ、かわいいと言ってもらえてうれしいな~♪♪
頑張った甲斐があります(*^_^*)
> チョコケーキ こってりしてて 美味しそ~♡
そうそう、コース風にしてみました(*^_^*)
ケーキはね、、、まだまだ改善の余地があるわ(*_*;
>
> こりゃ バレンタインは パパも ちびっ子も
> 嬉しい日に なっちゃいますね~♪
>
> うちなんて 今年 父ちゃんには チョコすら…(笑)
>
> 毎年 普段は買わない ちょっと お高めの買って
> 2人で食べてたんですケド…
> お返しも くれないしさ~
> (そりゃ アンタも食べてるからね…)
えっ、お返しくれないの~?
一緒に食べてても、あげなきゃ、旦那さん・笑
>
> こちらの ブログに お邪魔すると
> もっと色々 頑張らなくちゃなぁ~ って思います♪
> 思うだけで やらないんですケド…♡ (笑)
誕生日、頑張ってる感じでしたよ~(*^_^*)
これはまた結構なフルコースじゃないですか♪
どれも晩酌のおつまみに合いそう^^
うちはバレンタインの翌日がおかさんの誕生日なので、
どちらかといったら男性陣が頑張ります^^;
そろそろ娘が手作りチョコ、作らないかな??
おとーさん、首を長くして待っているんですけどねw
> これはまた結構なフルコースじゃないですか♪
> どれも晩酌のおつまみに合いそう^^
ありがとう。
イベントは私も楽しいので頑張っちゃいます♪♪
>
> うちはバレンタインの翌日がおかさんの誕生日なので、
> どちらかといったら男性陣が頑張ります^^;
先ほど、記事を読みました。
愛情があふれてますね♪♪
>
> そろそろ娘が手作りチョコ、作らないかな??
> おとーさん、首を長くして待っているんですけどねw
そんな時期なんですね~。
お父さんがお母さんに手作りする後姿を見ているから、そのうち手作りするようになりそうですよね~(*^_^*)