またまたやってきたこの季節。。。

それは、鬼祭り。
⇒
☆去年は私も鬼になったのよ~。
今年は、、、
またまた私も鬼になる予定よ~。
今年は、午前中の地区周りもすべて出ると長男が言うので、私もその付き添いで回ることに。。。
(午前中の鬼のなり手が少ないので、私も鬼で歩くことにしたわよ!)
朝、7:30~だっけ。。。疲れそうだわ~。
祭りが日曜日で、それに追い打ちをかけるかのように、バレーの大会があるのよ。

長男が所属するチームが主催する大きな招待試合が。
なので、保護者はその手伝い。(私は進行係なので、ずっと運営者の席でやらなきゃいけないわ( ゚Д゚))
集合時間は7:45。
聞くところによると、片付けなど終わるのが17:00とか・・・。
(鬼の面を明日取りに行かなきゃいけないんだけど、試合の合間に抜けさせてもらうかなぁ。。。あと、祭りに使う布も多少手に入れたい。。。)
今週も忙しい予感っていうより、忙しいよねっ!!!
普段も何かと忙しく、趣味の懸賞もおろそかになっているんだけど、そんな私に久々に届いたよっ。

グリーンダカラの瞬足。
サントリーさんのキャンペーンよっ!
ここでミスだったのが、長男の今の靴が21.5cmだったの。
なので、22cmにしたんだけど、試し履きした長男「これ、すぐにはけなくなりそう」と。
そう言えば、瞬足って他の靴より小さめ(幅が狭いというのかしら)だった気が。。。
もうすぐ22cmだなんて、私の足のサイズもすぐにおい抜かれそうだわ~。
あとね、うれしいお届け物といえば、、、

カレーとお米のセット♪♪
これはね、醤油などで有名な?ヤマサさんの投稿で、グランプリをとりいただけたものなの♪♪
⇒
☆手作りの器のカレーがよかったのかしら?
うれしい受賞となりました♪♪
スポンサーサイト
Comment
ちびっ子の足、すぐ大ききなりますよね〜!
我が家は1年生の次女が大きくて、既に3年生の長女と同じ
21。5㎝・・
すぐに抜かれちゃいそうです☆
maabocoも家族で鬼になりたい派だわ~(´艸`*)ムフフ♡
グリーンの駿足!! 良いねぇ~♪
ねぇ―っ男の子の足大きいよねぇ…(にぃにはそーでもないケド…笑)
この前遊びに来てたお友達の靴『22.5cm』で 勝手に履いてみたら
ピッタリだったも~ん(゚∀゚) コラっ!!
sachiちゃんのカレーって あの竹のヤツだよね!?
グランプリなんてスゴ過ぎ~(≧▽≦)!!!
カレーとお米は嬉しいねぇ~♡
スポーツやってると大会は楽しいですが、
まる一日つぶれてしまうので休めませんもんね…
バレーボールのボールって
ドッジボールのボールと色合いが凄く似てます~
一瞬ドッジボール始めたのかって思いました…
(^^ゞ
さらには、 週末には、行事のオンパレード、
沢山の人の前でスピーチをやって、 パレーボールの進行役まで。。
はたまた、懸賞も当選されたりして、
sachiさんの バイタリティ 正直申しまして、
驚愕!! です。
すごいです、凄すぎます。
竹の器のカレー 面白いですねっ!
ああ、しまったなぁ、 丁度、 とむやむさんも、
カレーの記事を書いていて、 sachiさんも カレーの話が
出てきて、
実は ワタマスも、 カレーの 記事を書こうと思っていたんですけど、
畑の話との 二択で、 畑にしてしまった。。。
折角なら、 カレーの記事を書いておけば、
三人とも、カレーの話が 被って 面白かったのに(涙)
しくじりました。
お久しぶりです~。
> ちびっ子の足、すぐ大ききなりますよね〜!
> 我が家は1年生の次女が大きくて、既に3年生の長女と同じ
> 21。5㎝・・
> すぐに抜かれちゃいそうです☆
すごいっ。
身長がどのくらいあるのかしら?
ハッピーターンの服、大きいサイズなんですね。
次男ようにと思っていたけど。。。でもほしいわ・笑
> maabocoも家族で鬼になりたい派だわ~(´艸`*)ムフフ♡
でしょ、でしょ!絶対家族でなったら楽しいとおもうよ~♪♪
>
> グリーンの駿足!! 良いねぇ~♪
> ねぇ―っ男の子の足大きいよねぇ…(にぃにはそーでもないケド…笑)
> この前遊びに来てたお友達の靴『22.5cm』で 勝手に履いてみたら
> ピッタリだったも~ん(゚∀゚) コラっ!!
子供って足が大きいよねぇ。
6年生のお兄ちゃん、24とか25センチだったよ~。高学年になると身長も足も私より大きい(+_+)
>
> sachiちゃんのカレーって あの竹のヤツだよね!?
> グランプリなんてスゴ過ぎ~(≧▽≦)!!!
> カレーとお米は嬉しいねぇ~♡
そうそう、竹にカレーが新鮮だったのかなって思ったよ(*^_^*)
お米はありがたやー。
> スポーツやってると大会は楽しいですが、
> まる一日つぶれてしまうので休めませんもんね…
そうなんですよ~。
でも、そんな時期もあっという間に終わるんでしょうねぇ。
>
> バレーボールのボールって
> ドッジボールのボールと色合いが凄く似てます~
> 一瞬ドッジボール始めたのかって思いました…
> (^^ゞ
メーカーが同じなのかしら?
あれはミカサのボールよ。
モルテンっていうメーカーは色合いが違いますよ~(*^_^*)
> さらには、 週末には、行事のオンパレード、
> 沢山の人の前でスピーチをやって、 パレーボールの進行役まで。。
バレーの大会の手伝いは、何人もいる中の一人ですよ~。
しかも初めての手伝いでさっぱり分からずって感じでした。
何とかお手伝いできたかしら??
>
> はたまた、懸賞も当選されたりして、
> sachiさんの バイタリティ 正直申しまして、
>
> 驚愕!! です。
>
> すごいです、凄すぎます。
>
懸賞は趣味だし、当たったのは運ですよ~・笑
> 竹の器のカレー 面白いですねっ!
> ああ、しまったなぁ、 丁度、 とむやむさんも、
> カレーの記事を書いていて、 sachiさんも カレーの話が
> 出てきて、
> 実は ワタマスも、 カレーの 記事を書こうと思っていたんですけど、
> 畑の話との 二択で、 畑にしてしまった。。。
> 折角なら、 カレーの記事を書いておけば、
> 三人とも、カレーの話が 被って 面白かったのに(涙)
> しくじりました。
ワタマスさんのカレーの記事、何かしら??