うちの最近の4年生男子は、、、

ノートの吹き出しに、、「キャー、○○さんのエッチ~!(パチーン)」(ドラえもんのしずかちゃん風に。○○は自分の名前ね)・笑
The 小学生の男子って感じだよねぇ。。
低学年の時は落書きの無い表紙だった気がするんだけど、、、4年にもなると、いろいろ書いてあるねぇ。。。

いろいろ考えてやってるらしい・笑
4年生の1学期に初の宿泊研修(林間学校みたいな感じ)があったの。
で、夜の寝る部屋で「○○ダンス」(○○は自分の名前ね)、を考えて、一時期、4年男子の間でブームになったり、、、The小学生男子だよねぇ・・・笑
こないだ、陸上記録会の練習の案内が届いたの。
運動会の地区リレーの選手に選ばれて喜んでたり、去年は市民体育祭のリレーの選手に選ばれて喜んでいたので、参加するかと思いきや、、、
行かないと。
理由を聞いてみたら、「疲れるから」と。
(夏休みに水泳の特練を自らやると言って、参加したんだけど、その時がしんどかったので、今回もしんどそうだったからやめたらしい)
まっ、本人が決めたのなら、いいかなとおもう。今週、陸上記録会があるんだけど、記録会に行かない人は3時間で帰れるらしくて「ラッキー」と喜んでたわ♪♪
で、最近喜んでたのは、体育のテストか何かでジャンプしたんだけど、
95cmでクラス一番だった~!!と。
将棋もクラスで一番強いと喜んでたわ♪♪
何もかも頑張らなくていいし、どれも一番じゃなくていいわっ。
何か一つでも自信が持てることがあるのがいいことだなって思う(*^_^*)
そんな長男、こないだやっと将棋が7級になれたので喜んでました。
最近はさっぱりやる姿をみなかったけど、7級になれたのが励みになったのか、5手詰めをちょくちょく解いてます。
で、最近、マイブームが
あやとり。
学童の仲のいい子とハマっているらしく、二人でいろいろやっている姿をよく見かける。
時には宿題そっちのけで・苦笑
4年生2学期、自分のやりたいこととそうでないことがはっきりしてきたらしく、選んで参加するようになったわ。
それも、成長だね。
ちなみに、身長134.3cm、30.5キロ。
足のサイズ22cm。
気が付けば、手先もいぜんより器用になってきた気がする。
久々に作った、面倒くさい系のお菓子、一人で説明書を読んで、きれいにできるようになってました(*^_^*)

将来の夢は1級建築士。なかよしの友達の1人とたまたま同じ夢だった~と教えてくれました。
いいねぇ。。夢をかなえて、母におもしろい家を作っておくれ・笑
(大工さん⇒ユーチューバー⇒日銀総裁⇒一級建築士って感じで移り変わってるよ)
4年生といえば、10歳。
2分の1成人式があるね~♪♪
スポンサーサイト
Comment
それが自分の意思がハッキリしてきてるということなんだよね。
端から見れば 単なる生意気な発言にしか思えないんだけど・・・。
そこはグッと我慢。
それが成長だからね(^_^)
忙しいバレーの合間に、
しっかり将棋も続いてたんですね、エライ!
うちの子は「なんの仕事につくかわからない」と言ってます((><;)
二分の一成人式、ありますね!
これって正装必要ありなんでしょうか!?
> それが自分の意思がハッキリしてきてるということなんだよね。
> 端から見れば 単なる生意気な発言にしか思えないんだけど・・・。
> そこはグッと我慢。
> それが成長だからね(^_^)
ムカつくときはむかつくけど、これは、自分の学校のことで、任せようと思ってるので、この発言は大丈夫ですよ~。
まぁ、バレーで日ごろ忙しいので、何でも手を出さなくても、別にいいかなと。
>
> 忙しいバレーの合間に、
> しっかり将棋も続いてたんですね、エライ!
最近はさっぱりでしたよ~。
途中、休んでました。
家で将棋をする姿を見かけず、行くだけだったので、「行きたい」と思うまで休んでねと言ってました。
1回500円の教室だし、送迎もしなきゃいけないから、やる気のないものに行かせる気はなかったので。
また、やる気は出たけど、これもいつまで続くか・苦笑
そのお友達が具体的なプランを持ってるらしく、○○の中学校に行って、、、とか。
よい刺激になりそう(*^_^*)
> うちの子は「なんの仕事につくかわからない」と言ってます((><;)
そうなんですね~。
私も小学校の頃は同じ感じでしたよ~
>
> 二分の一成人式、ありますね!
> これって正装必要ありなんでしょうか!?
正装って子供が?見に行く大人が??
こちらの学校は制服なので、特に正装はないんですよ~。
大人は、普段着で見に行くと思います。
こっちの方は5年生で にぃには明日から1泊~♪
長男君は 面白いしスポーツマンだし モテるんぢゃな~い(^_-)-☆
『疲れる』とか『メンドクサイ』とか言う言う…。
この年で そんな事言うなよぉ~って思うけど
それが正直な感想なのね~って 母ゲンナリしながら(笑)
本人の判断に お任せしてるわ~(^^;)
あ。宅のおとうとクン 前に計ったら31kgあったよォォ~!!
にぃにと1kgしか違わない件…コッショリ♡
身長は 長男君より全然小さいと思う~(笑)
数年前に始まったみたいです。
4年は林間学校、5年は海事研修、6年が修学旅行。
> こっちの方は5年生で にぃには明日から1泊~♪
北海道の5年ってどんなところに行くの~?
> 長男君は 面白いしスポーツマンだし モテるんぢゃな~い(^_-)-☆
モテる感じはないですよ~。
バレンタインももらって来ないし・苦笑
>
> 『疲れる』とか『メンドクサイ』とか言う言う…。
> この年で そんな事言うなよぉ~って思うけど
> それが正直な感想なのね~って 母ゲンナリしながら(笑)
> 本人の判断に お任せしてるわ~(^^;)
うんうん、本人がやる気にならないと、進歩もしないし。
やりたいことをやればいいかなって思う。
>
> あ。宅のおとうとクン 前に計ったら31kgあったよォォ~!!
> にぃにと1kgしか違わない件…コッショリ♡
まじっすか~、コッショリといいながらもこんなところで・笑
> 身長は 長男君より全然小さいと思う~(笑)
貫禄ですね~・笑
もしかして、maabocoちゃんのにいにより、体重重かったりする??
ちなみに、うちは軽すぎるのよ~。もっと太らなきゃいけないのに。。。
私の脂肪を分けてあげたい・笑
感心することからくだらない事まで
いろんなことを覚えてきますよね。
(うちはくだらない事の方が多いですが・・・)
うちは長男がしばらく前にあやとりハマってました。
あやとりって基本二人以上でやる遊びなので
友だちと楽しく接することができて
良い遊びだと思います。
将来の夢・・・
うちは今ユーチューバー。
大工さんと一級建築士ってつながりあるけど、
日銀総裁ってなんかすごい・・・!
(@_@)
> 感心することからくだらない事まで
> いろんなことを覚えてきますよね。
> (うちはくだらない事の方が多いですが・・・)
そうそう、くだらないことはやたらと覚えてますよね・苦笑
>
> うちは長男がしばらく前にあやとりハマってました。
> あやとりって基本二人以上でやる遊びなので
> 友だちと楽しく接することができて
> 良い遊びだと思います。
指先も使うし、私もいい遊びだなって思います(*^_^*)
うちは、二人ではなく、一人あやとり。
ハマった友達と二人で、学童でひたすらやってます・笑
>
> 将来の夢・・・
> うちは今ユーチューバー。
最近の小学生なら一度は通る夢ですよね・笑
> 大工さんと一級建築士ってつながりあるけど、
> 日銀総裁ってなんかすごい・・・!
> (@_@)
これね、給料が高い人ランキングのベスト5くらいに入ってて、上位がサッカー選手とかで、、
長男はおそらく、こちらのほうがなりやすいと思ったので、言ったのでしょう・笑
理由は、給料が高いからと言ってました。